寒い冬からぬけだし、うららかな春の季節に移り変わります。
3月は卒業や移転など生活環境が変わる時期です。
気温差も激しい時なので、体調管理には十分気を付けてくださいね。
個人的な話ですが、3月で59歳になります。
還暦まであと1年。本当に毎年毎年時の流れが早くなってきます。
人生100年時代!!を健康で楽しく生活できるようにしたいです。
今年は花粉が早い時期から飛び始めています。花粉による肌荒れも多くなってきますので、ファンデーションを付けてお肌を保護し、帰宅後はしっかりクレンジングをして落としてくださいね。
春のスキンケアはクレンジングとウルセラタンリフトで完璧!!
春は、肌荒れの季節!!なぜ?かと言うと、
①紫外線が徐々に強くなる。②花粉が飛ぶ。③風により空気中の公害物質が肌に付着しやすくなる!
等、過ごしやすい春ですがお肌にとっては過酷な時期です。
これまで使えていた化粧品が急にしみたり、赤くなったりすることが多いのが春なのです。
肌に優しいクレンジングでしっかり1日の汚れを落とすことが大切です。
コラボーテのトリプルトーンデマキャンとビオコラのミルキーセラムクレンジングは、そんなデリケートな時期のお肌にもピッタリです。肌に負担をかけず、しっかり汚れを落とします。
とくにミルキーセラムクレンジングは、ノンケミカルのコメヌカ油を時間をかけて圧搾(しぼる)し、2週間かけてスチーム精製しています。玄米からわずか0.5%しか取れない貴重なオイルです。美容液やクリームへの推奨配合量は1%ですが、クレンジングに10%高配合しています。
次にお肌を守るため、ファンデーションを付けることがお勧めですが、スマスリフトの【ウルセラタンリフト】は、アトピーの私が徹底的にこだわった美容液ファンデーションです。
ミネラルだけで調合し、肌荒れを起こしやすい日焼け止め成分は直接肌に触れないように、マイクロカプセルにくるんでいます。
最初、ラボはSPF50PA++++で作ってきたので、SPF30以下にするよう作り直してもらいました。
数値が高いものの方が売れますが、高ければいいというものではありません。SPF30以上はほぼ同じという理由で30以上を認めていない国もあります。通常の生活ならSPF25あれば十分です。SPF25というのは、
日焼け開始までに10分かかる肌の方が10×25で250分(約4時間)後に遅らせるという事です。
どんな日焼け止めも2~3時間起きに塗りなおさなければ効果が落ちますので、自分の生活に適した数値のものを塗り足しながら使うことが1番焼けません。
ウルセラタンリフトは、紫外線だけでなくスマホなどのブルーライトも94.2%カットします(試験済み)。また、公害物質の侵入を防いでくれます。
ハリヴェール、うるおいヴェール配合で、若々しい素肌を演出!!
リピーターのお客様も沢山いる人気商品ですので、是非お試しくださいね。
宮崎の美肌街道まっしぐら!!
花粉の季節はゾクゾクとナディアップの嬉しいお声が届きます。
【毎年悩んでいましたが、今年は全く花粉の季節でも大丈夫です。】というお声や【受験生なので、花粉症はつらかったけど、疲れにくくなり、体調もよく、集中力もアップ!!気持ちも前向きになれるので、本当に助けられました。】受験生のかたからも嬉しいお声をいただきました。
サプリメントなので、全ての方に同じご体感があるとは言えませんが、ご体調に合えば凄く喜んでいただける商品です。
また、【いつ飲めばいいですか?】というご質問も沢山いただきますが、サプリメントなのでいつでも大丈夫です。
私は、毎朝飲んでいますが、夜寝る前に飲んで調子がいい方もいます。
ご自分にあった時間を見つけて飲んでいただくことをお勧めします。
追伸:今月のたまて箱、アップロードが遅れてしまい申し訳ございません!
