猛暑が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
毎年夏の暑さが厳しくなっている気がします。
昔はエアコンがない家も沢山あったのに、今やエアコンがないと
熱中症で倒れてしまうほど・・・小さな扇風機を持って歩いている人も多くなりました。
とにかく水分をたっぷりとって、しっかり寝ること!!が大切です。
私は夏になると食が細くなり、素麺ばかり食べてしまうので、栄養不足に
ならならないようリコピン豊富なトマトジュースを飲んでいます。
トマトジュース、昔は苦手でしたが最近は、甘いトマトで作るので、甘くてコクがあり凄く美味しいです。
皆様もお身体に気をつけて、暑い夏をお元気にお過ごしくださいね。
夏こそクリームをつけないと老化します!!
夏の紫外線は、お肌に想像以上のダメージを与えます。
紫外線というと、肌が焼けちゃう。シミになる!!という心配をしますが、紫外線は肌の水分、ハリ・弾力、透明感・・すべて奪ってしまいます。さらにエアコンによる乾燥も深刻です。
夏の終わりごろ、目元がシワシワになったという経験はありませんか?
私は、肌は夏に老化する!!と思っています。
暑い夏は、べたつくからクリームは使わない!!化粧水だけのお手入れにしている!!という方が多いです。
美しく健やかな肌に、潤いは欠かせませんはが、化粧水だけではキレイになりません。
赤ちゃんの肌の水分量を100とすると30代で65%、40代で半分まで減少すると言われています。
化粧水をたっぷりつかっても、『水』は角質層を潤わせた後、蒸発してしまいます。
化粧水でせっかく水分を補っても、そこでスキンケアを終えてしまうと与えた水分が逃げてしまい、かえって乾燥につながることがあります。
与えた潤いと自分自身の肌の水分が逃げないようクリームでしっかり『フタ』をしてあげることが大切です。
また、化粧水には、基本的に『水にしか溶けない成分』しか配合されませんので、化粧水+クリームを使うことで幅広い美容成分を取り入れることができます。
ビ・マジークの夏におススメのクリームは以下の3つです。
1)スチームバーム24(DEAZA)・・細胞若返り成分といわれるデアザフラビンをDNAより小さい1nmにnanoPDS化。(分子構造をキープしたままナノ化する特許技術。)
さらにデアザフラビンを含む19の美容成分を一緒にnanoPDS化しているため、肌になじませた瞬間に肌に浸透。肌の表面を守るスクワラン、オリーブ果実油等配合しています。べたつかずスベスベに!!
2)テンスールリッチクレーム(コラボーテ)・・フランス国立科学研究所が35年以上かけて開発したハリを与えるカッパエラスチンとシワに効果のあるレチノール配合。乳液のようなテクスチャーで夏でも使いやすいです。
3)ビタブラン プラチナム&ビタクリームMAX・・肌荒れ防止効果のビタミンB12配合。スイスで50年以上愛され続けています。夏はさっぱり、冬はしっとり使え、紫外線によるダメージの回復にもおすすめ。
宮崎の美肌街道まっしぐら!!
暑い夏もナディアップを飲んでいたら元気で頑張れる!!というお声を沢山いただいております。
6月末、声帯炎になり全く声が出なくなりました。病院では1~2週間かかるといわれましたが、
抗生剤、ステロイド、鎮痛剤とナディアップで初診から3日で声が出るようになり、先生も『快復早いね~~』と驚いていました。2年前からご愛顧いただいている70後半のお客様も『ナディアップを継続していたら、健康診断の結果がオールAだった、嬉しい♬』と喜んでくださいました。
また、ホルモン過多で甲状腺に疾患がありずっと通院しているお客様から、最近数値が平常になってきた(ナディアップは1日2回のんでいるそうです)というお電話をいただきました。30代の若いお客様は、メンタルが弱く、気持ちが沈んだ時だけ飲んでいるけど、凄くいいです!と、リピートしてくださいました。なんの広告宣伝もしておりませんが、お客様が増え続けております。